3回目を迎える「出会い大和の味フェア」今年も大盛況でした!

朝、小雨が気になりましたが心配無用の大盛況となりました。
ご来場いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
当日、郷土食のじゃが芋みたらし団子や芋ぼた、しきしきに人気集中!
毎年販売量を増やしているのですが、早々と売り切れ。柿の葉寿司も黒米カレーも
大和牛コロッケ、大和雑煮も2時でほとんど完売状態。野菜や瓶物など重量のあるものも
まずまずの売れ行きでした。毎年早々と売り切れてしまうのを反省して、今年は量を増やすようにお願いしているのですが、またまた昼過ぎに完売続出とうれしい悲鳴をあげてしまいました。


東吉野のNPO「森の月人」さんに協力頂いた木の工作や吉野塗りの体験も親子連れに大好評。木の香りがいっぱいに広がった会場は沢山の人で埋まってました。
吉野スギ、ヒノキの良さをあらためて感じました。


話題の「せんとくん」も応援に登場。ならまちセンターの会場はおおいに盛り上がりました。さらに百笑座のちんどん隊も外国人に大ウケ。
ボランティアで駆けつけてくれた子供和太鼓の迫力ある演奏に皆さんうっとり。
郷土食とパフォーマンスのコラボレーションで楽しい一日となりました。












|