挿絵と題字について

「奈良発の食文化」「出会い大和の味」の挿絵と題字は
當麻寺宗胤院宮下寛昇氏のご協力によるものです。

宮下寛昇氏のプロフィール

1943年奈良県葛城市當麻1263 現在:當麻寺宗胤院住職
関西大学法学部卒及び仏教大学加行課卒
30〜50代に書道、華道、茶道、ギター教室開設(在学中、マンドリンオーケストラの指揮を務める)
1994年より書画展を開く
2007年6月:ジョージ・ダイメシッチ...カリフォルニア(陶芸)×寛昇(書画)のコラボ
2007年4月:ザザ・コグア...グルジア(ヴィオラ)×寛昇(ギター)のコラボ
1996〜1997年「オーストリア」、「モナコ」にて書のデモンストレーション
「国連スイス・ジュネーブ」、「ニュージーランド」、「サンケイ書のアート展」、「清水寺」作品

受賞

「日本書芸腕特選」、「日本芸術祭(神戸)芸術大賞」
「フランス芸術家協会名誉会長賞」、「ヨーロッパ美術評論家(スペイン)より芸術家認定」
日本の美術アート・アカデミージャパン・アートクリエイティブ賞
書画美術名誉作家の認定(中国)

著書

2004年書の本「書輪」たる出版
2003年九月〜現在まで月刊誌TARUに書画作品掲載

宮下寛昇氏のホームページ

http://www.lint.ne.jp/~kansyoh/


 

奈良の食文化研究会の力強いタイトルロゴはイラストレーター。
大場玲子氏のご協力によるものです

大場玲子氏のプロフィール

静岡県出身 東京都在住
桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科卒
日本教育書道芸術院 師範科卒業 aiD'n会員
数社のデザイン事務所勤務後、01年よりフリー
デザインと墨の仕事「兎書屋」として活動中
筆文字やデジタルで彩色した墨の抽象画を使ったデザインの製作
筆文字のほか、抽象画の書籍の装丁やパッケージなども手がける

筆文字

2001年〜2006年  店舗ロゴ
2002年 「イラストレーションファイル題字」(玄光社)
2004年 「全国統一Honda模試」(本田技研工業株式会社)
2004年 「仮名手本忠臣蔵」(日本芸術文化振興会 舞台芸術教材)など

墨象画

2006年 文芸アート誌「華書」(美研インターナショナル)
2007年 三越 ご返礼品のしおりカタログ表紙絵

受賞暦

GEISAI#8 スカウト審査員賞・illustration賞受賞
日本タイポグラフィー年鑑2003 ロゴタイプ・シンボルマーク部門入選
東京書作展 入選4回・奨励賞1回
東京銀座セントラル美術館にて院内展2回参加・特選受賞

展覧会/個展

2003年4月 「跳ね兎の庭」神楽坂アユニギャラリー(東京)
2006年6月 「水在月」神楽坂アユミギャラリー(東京)
2006年8月 「盛夏の水色」月日荘(名古屋)

グループ賞

2003年11月 「白兎のあと」(東京)
2004年10月 「墨象の会展」(東京)

大場玲子氏のホームページ


http://www.cre-8.jp/i/user_page-ObaReiko.html

▲ページトップへ

 

特定非営利活動法人 奈良の食文化研究会 〒630-8301 奈良市1116番地の4 イトーピア奈良高畑町408
TEL 090-1021-0460
e-mail info@nara-shokubunka.jp